セミナー・講演実績

2013年01月 大阪

パワハラ・セクハラ防止&対応策

いわゆる「パワハラ」「セクハラ」に共通して言えるのは、
加害者側にハラスメント(嫌がらせ)をしているという意識が希薄なことでしょう。
しかし、そうした問題を放置することによって企業が受けるダメージは計り知れません。
パワハラ・セクハラの問題点をしっかりと確認した上で、ハラスメントが起きにくい組織づくりのポイントから
問題が起きてしまった時の対応策までを具体的に解説します。

1.会社を守るために絶対にやらなければならないこと
○社員の安全配慮義務
・労働時間の管理
・社員の健康面の配慮

○職場環境整備
・職場の規律の統制
・職場環境の整備(ハラスメント対策)

2.職場におけるハラスメント対策
・ハラスメント研修の目的とは
・ハラスメント研修は必須。

3.セクシャル・ハラスメント対策
・セクハラとは
・セクハラ加害者とならないために

4.パワーハラスメント対策
・パワハラとは
・パワハラと指導の境界線とは
・パワハラ加害者とならないために

5.ハラスメントがもたらす被害
・ハラスメントが法的責任を問われる根拠
・ハラスメントを起こした場合に問われる責任

6.ハラスメントが起こらない職場つくりのために
・相談体制の確立が必須
・相談を受ける際の注意点
・会社が負けスジになるパターンとは
・ヒアリングの際のポイント

お問い合わせフォームはこちら