いより通信:タイムリーな社会保険情報・助成金情報労務相談事例などを発信中!

いより通信 vol.119 (2015年01月号)

飛躍はめざさず、まっとうに地固め

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

2015年、みなさんはどのように迎えられましたか?
私は年末から1月14日提出期限の大学院の修士論文作成にかかりっきりで
12月31日も日付がかわる直前まで事務所で執筆をしていました。
年明けは自宅に向かう駅のホームで迎えました。

でも・・数年前に気づいたのですが、12月31日って実は終電を気にせずに
仕事ができる1年で唯一の日なんですよ!
電車が終夜運転をしているので、夜中の2時とか3時になっても
タクシーじゃなく、通勤定期(今は通学定期ですけど)で
帰宅ができるができる素晴らしい日なんです!(笑)

家族もあるし、毎年こんなことではダメだと思いながら
年末の人気のないオフィス街が好きで
ついつい出勤してしまうんですよね・・
人様が休んでいるときに仕事をすると
ビックリするくらい仕事が進む快感を味わってしまうと
止められないです!

いつかはバカンスをとって完全に仕事から離れられるような
身分になりたいと思いつつ・・やっぱ仕事や勉強が好きなので
遊んでいる方がストレスかも、と思うのであります。

さて!今年のおみくじはいかがでしたか?
私は「吉」で、ここ数年の傾向としては上昇運というより
「つらくても周りに感謝をして努力を重ねればいずれ花開く」的な
感じが多いように感じています。
今年は「四番」を引いた瞬間に「凶」を覚悟したのですが
(修論提出前で卒業が危ぶまれているタイミングで「凶」は耐え難きでしたが)
神社側の配慮(?)で「吉」で済みました(笑)

昨年の念頭は「千里の道も一歩から」というテーマでいより通信を書いていました。
昨年と今年も学生との二足のわらじという状況は変わらず、
ただ、昨年と違うことは、事務所内の業務改善をお手伝いいただける
スタッフが年末に揃ったということです。

平成18年に社労士として独立開業をして、ここまでたくさんのご縁をいただき
お客様も増え、書籍執筆の機会もいただき、
自分の本当の力以上の役割もいただいたと感じています。
もっと社労士として、法律を学び力をつけたいと考えて
一昨年から大学院にも通いはじめました。

今年も引き続き、大きく上に飛ぶことよりも
自分自身と、事務所の体制を整え
何があっても安定したクオリティのサービスをお客様にお届けできる
ようにしていきたいと考えています。

人としてどうあるべきか、私は「まっとう」という言葉が大好きです。
人をだましたり、自分をよく見せたり、人を利用したりすることなく
またそういう人とは付き合わないようにして
気持ちのいい生き方をしている人たちとのおつきあいをしながら
まっとうな仕事をしていきたいと考えています。

おそらく、今までよりはつきあいも悪く
フットワークも悪くなるかもしれませんが
その他大勢の人の評価は気にせず
自分がまっとうだと思える範囲でしっかりやっていきますので
見守ってくださいませ。

みなさんにとって2015年がさらに佳き年となりますように。

 

1月給与の注意事項

1)支払い調書の提出期限は1月31日です。
 

2)労働保険料を分納している場合、3期の納付期限は1月31日です。

今月の気づき

昨年の半ばから心掛けていることがあります。
「自宅の玄関の履き物を揃える」ということです。

え、、今までできてなかったのか?と思われるかもしれませんが
すいません、できておりませんでした(笑)

こうして仕事をしながら、一応家庭の主婦でもあります。
しかし、時間配分は仕事最優先で、今はそこに学業も加わり
家のことは必要最小限と思われる、食事の準備と洗濯でせいいっぱい。
最低限の掃除(現状で掃除機をかけること)だけで
「片付け」まで手が回りませんでした。

でも、やはり玄関くらいはスッキリさせないと、と思い直し
毎晩、ほとんど私が最後に帰宅をするので
その際にこども達の分も含めて履き物を揃えるようにしました。

履き物をそろえると、次は玄関の下駄箱の上に放置されたままの
郵便物も気になり気になり、これまでまとめてチェックしていたものを
(自宅の郵便物はほとんどDMなので、ゴミ箱直行なんです)
その都度チェックするようにすると、次は下駄箱の上もキレイになってきました。

さらに履き物も、郵便物も子ども達が気づいてやってくれるようになり
すごくよい感じです。

できてないことが多いと、どうせひとつくらいやったって
全体として大きく変化はないや、と思いがちですが
ひとつでもやるのとやらないのでは違うんです。
そしてひとつやることで、次にも進めるんだなぁって気づいた次第です。

修論作成で自宅の仕事部屋の大掃除ができていないので
修論提出が無事終わったら、まずは自宅の片付けに取り組みたいと思います!

(2015年01月発行)

お問い合わせフォームはこちら